WEKO3
アイテム
越境のための道具と実践
https://doi.org/10.34360/00011599
https://doi.org/10.34360/0001159907ef83da-0afe-4f46-8c6d-fc1192ffdc1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
3091_0096_08.pdf (2.0 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 越境のための道具と実践 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | Toshio, Mochizuki | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34360/00011599 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
別言語のタイトル(英) | ||||||
タイトル | Artifacts and Practices for Boundary Crossing in Learning | |||||
作成者 |
望月, 俊男
× 望月, 俊男 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 本稿では2020年前期に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行防止対策の一環として行われた遠隔授業における活動のデザインについて述べる.筆者はウェンガーの実践共同体論をもとに学習環境のデザインを捉え,実践共同体を越境して,別の実践共同体の営みと対照する機会をもち,それらを往還することによって学びを深めるためにICT(情報通信技術)を基盤として様々な道具を活用する意義を,いくつかの事例をもとに論じている. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | This paper describes the design of learning activities used in distant classes which were conducted in the first half of the 2020 academic year as part of the measures implemented to prevent the spread of the new coronavirus (COVID-19). On the basis of Wenger's theory of Communities of Practice, the author describes some practical examples of learning environment designs, where the examples utilize various tools based on information and communication technology (ICT). Then the author discusses the significance of the use of such tools for deepening the learning experience which can be achieved by boundary crossing which means going back and forth between communities of practice in order to appropriate other practices in different communities. | |||||
公開者 | ||||||
出版者 | 専修大学情報科学研究所 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子 | AN10237207 | |||||
書誌情報 |
専修大学情報科学研究所所報 巻 96, p. 31-37, 発行日 2020-11-30 |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | NA |