WEKO3
-
RootNode
アイテム
高等学校における社会情動的スキルの育成をねらいとする授業設計 : ロバート・M・ガニェの9教授事象の視点から
https://doi.org/10.34360/0002001063
https://doi.org/10.34360/00020010630b014f76-bc7f-46a7-8b74-8574c3f5fbf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
著作権法の規定の範囲(私的利用、引用など)を超えて利用する場合には、著作権者の許諾が必要です。
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高等学校における社会情動的スキルの育成をねらいとする授業設計 : ロバート・M・ガニェの9教授事象の視点から Instructional Design about how to assume the development on the Social and Emotional Skills in the high school : From the viewpoint of Robert M Gagneʼs "Nine steps of instruction" a framework designed to enhance the effectiveness of teaching and learning |
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 社会情動的スキル, 授業設計, 9教授事象 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.34360/0002001063 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
作成者 |
杉山, 比呂之
× 杉山, 比呂之
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | 高等学校における社会情動的スキルの5つのコンピテンシー(自己認識・自己管理・社会意識・対人関係スキル・責任ある意思関係)の育成をねらいとする授業設計の特徴を、インストラクショナルデザインモデルの一つであるロバート・M・ガニェの9教授事象の視点から明示した。特に、「学習の指針を与える」、「保持と転移を高める」、「学習者に目標を知らせる」、「前提条件を思い出させる」という教授事象が有効であるという成果を得た。一方、課題としては、授業におけるどの教育方法が社会情動的スキルの育成に効果的であるのかそのメカニズムの解明と、社会情動的スキルの5つのコンピテンシーの測定調査並びに分析の方法が残った。 | |||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 専修大学教職課程協議会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子 | 2436-0554 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子 | AA12912116 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 専修大学教職教育研究 巻 5, p. 30-38, 発行日 2025-02-28 |
|||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR |