WEKO3
-
RootNode
アイテム
デジタルドキュメントネットワーク構築システムにおける力学モデルを利用した表示の試み
https://doi.org/10.34360/00007795
https://doi.org/10.34360/000077956d5c30d1-6e3d-470c-b61c-4f4c02e3a8ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | デジタルドキュメントネットワーク構築システムにおける力学モデルを利用した表示の試み | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | Kenji, Matsunaga | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34360/00007795 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
別言語のタイトル(英) | ||||||||
タイトル | Visualizing Digital Document Network by Using Force-directed Placement | |||||||
作成者 |
松永, 賢次
× 松永, 賢次
|
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | 我々は,多くの資料がデジタルドキュメントとして個人のストレージに多く保有されている状況に着目し,それらのドキュメントにメモをつけ,複数のドキュメントに存在するメモ間にリンクを付与することでネットワーク化する「デジタルドキュメントネットワーク構築システム」を研究してきた.本稿では,そのシステムのために,作成されたデジタルドキュメントネットワークを,「力学モデルによるグラフ描画」のライブラリ(d3.js)を利用し可視化した試みについて報告する.辺が交差してしまう複雑な関係を持つ,プログラミング科目のドキュメントネットワークを例にとり,二次元上でわかりやすく表示できたことを示した. | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述 | With the increasing volume of privately-owned digital documents it is becoming more important to manage the documents for effective use. For document management, we proposed a digital document network system. In this paper the network viewing functions added to the system are explained. By visualizing with "Graph Drawing by Force-directed Placement,", it is possible to display a complicated digital document network in an easy-to-understand manner and to recognize target nodes interactively. | |||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 専修大学情報科学研究所 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子 | AN10237207 | |||||||
書誌情報 |
専修大学情報科学研究所所報 巻 93, p. 17-22, 発行日 2019-01-31 |
|||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | NA |