ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 研究機関
  3. 情報科学研究所
  4. 所報
  5. No.88(2017)

大学キャンパスにおける野外解説板を用いたインタープリテーションへの活用を目的としたAR技術の活用の検証

https://doi.org/10.34360/00007768
https://doi.org/10.34360/00007768
779619e4-be1c-409b-a1bf-638e21316445
名前 / ファイル ライセンス アクション
3091_0088_05.pdf 3091_0088_05.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-04-20
タイトル
タイトル 大学キャンパスにおける野外解説板を用いたインタープリテーションへの活用を目的としたAR技術の活用の検証
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Minoru, Okada, Eiichiro, Iwao
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34360/00007768
ID登録タイプ JaLC
別言語のタイトル(英)
タイトル Verification of use of Augmented Reality for interpretation purpose using outdoor explanation panels on university campuses
作成者 岡田, 穣

× 岡田, 穣

岡田, 穣

Search repository
岩尾, 詠一郎

× 岩尾, 詠一郎

岩尾, 詠一郎

Search repository
内容記述
内容記述 本研究では大学キャンパスにおいて樹木を対象としたインタープリテーションにおけるAR技術を活用した野外解説板の利用を想定し,アンケート形式の評価実験からAR技術を用いた野外解説板に掲載する情報の内容の評価と,実際に野外解説板を設置して散策した際のAR技術による情報提供の評価を検証した.その結果,本研究で明らかとなった点としては①緑地に対するイメージを変化させるような情報提供は可能であり,名称の情報を積極的に提示することや人との関わりの情報の内容を工夫して提示することが有効であること,②情報提示の前提として,提示していること自体の情報提示が必要であること,③散策の現場において提供する情報量には適切な量が存在し,多くても少なくても不満となることが挙げられた.
内容記述
内容記述 In this research, evaluation of information content posted on outdoor explanation panels using Augmented Reality and evaluation of information provision through Augmented Reality after actually installing outdoor explanation panels and walking around were verified based on evaluation experiment in the form of questionnaires assuming the use of outdoor explanation panels utilizing Augmented Reality in interpretation for trees on university campuses. As a result, the following points became clear in the research; 1. Providing information that changes the image of greenery area is possible, and it is effective to actively present information on names and present information on personal relationships, 2. Information presentation for its own sake is necessary based on the assumption of information presentation, 3. Appropriate amount of information provided on a place for a walk exists and people will feel dissatisfied with much or little information
公開者
出版者 専修大学情報科学研究所
書誌レコードID
収録物識別子 AN10237207
書誌情報 専修大学情報科学研究所所報

巻 88, p. 31-36, 発行日 2017-01-31
出版タイプ
出版タイプ NA
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:33:13.327829
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3