@article{oai:senshu-u.repo.nii.ac.jp:00007774, author = {岡田, 穣 and 岩尾, 詠一郎}, journal = {専修大学情報科学研究所所報}, month = {Jan}, note = {本研究では大学キャンパスにおいて樹木を対象としたインタープリテーションにおけるAR技術を活用した野外解説板の利用を想定し,アンケート形式の評価実験からAR技術を用いた野外解説板に掲載する情報の内容の評価と,実際に野外解説板を設置して散策した際のAR技術による情報提供の評価を検証した.その結果,本研究で明らかとなった点としては①緑地に対するイメージを変化させるような情報提供は可能であり,名称の情報を積極的に提示することや人との関わりの情報の内容を工夫して提示することが有効であること,②情報提示の前提として,提示していること自体の情報提示が必要であること,③散策の現場において提供する情報量には適切な量が存在し,多くても少なくても不満となることが挙げられた., In this research, evaluation of information content posted on outdoor explanation panels using Augmented Reality and evaluation of information provision through Augmented Reality after actually installing outdoor explanation panels and walking around were verified based on evaluation experiment in the form of questionnaires assuming the use of outdoor explanation panels utilizing Augmented Reality in interpretation for trees on university campuses. As a result, the following points became clear in the research; 1. Providing information that changes the image of greenery area is possible, and it is effective to actively present information on names and present information on personal relationships, 2. Information presentation for its own sake is necessary based on the assumption of information presentation, 3. Appropriate amount of information provided on a place for a walk exists and people will feel dissatisfied with much or little information}, pages = {31--36}, title = {大学キャンパスにおける野外解説板を用いたインタープリテーションへの活用を目的としたAR技術の活用の検証}, volume = {88}, year = {2017} }