ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 研究機関
  3. 情報科学研究所
  4. 所報
  5. No.86(2016)

視覚障がい者のためのトイレナビゲーションシステムの実装と評価

https://doi.org/10.34360/00007755
https://doi.org/10.34360/00007755
272f7a11-35cd-490d-b0f2-0447d702a48a
名前 / ファイル ライセンス アクション
3091_0086_04.pdf 3091_0086_04 (966.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-03
タイトル
タイトル 視覚障がい者のためのトイレナビゲーションシステムの実装と評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Kyoko, Yoshida
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34360/00007755
ID登録タイプ JaLC
別言語のタイトル(英)
タイトル Implementation and Evaluation of a Lavatory Navigation System for Visually Impaired Persons
作成者 吉田, 享子

× 吉田, 享子

吉田, 享子

Search repository
内容記述
内容記述 本研究は,視覚障がい者の外出におけるトイレ使用を支援するために試作したトイレナビゲーションシステムの実装と評価を行うものである.本システムはAR (Augmented Reality : 拡張現実)の位置推定の仕組みを利用しスマートフォンのアプリとして作成したもので,利用者にトイレ内の場所までのナビゲーションとトイレの使用方法の情報を音声で提供する.作成したシステムを用いながら視覚障がい者にトイレを使用してもらう実験を行いその結果を評価した.
内容記述
内容記述 In this paper, we will describe the implementation and evaluation of a prototype "Lavatory Navigation System" made for the purpose of aiding visually impaired persons in lavatories. The system includes a smartphone application and uses Augmented Reality technology to recognize the user's position relative to the position of the toilet facilities inside lavatories. The system directs users and provides information about toilet facilities via voice navigation. We conducted experiments by testing the system with a visually impaired person and evaluated its effectiveness.
公開者
出版者 専修大学情報科学研究所
書誌レコードID
収録物識別子 AN10237207
書誌情報 専修大学情報科学研究所所報

巻 86, p. 13-18, 発行日 2016-02-26
出版タイプ
出版タイプ NA
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 12:33:04.567425
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3