このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
SI-Boxとは
Q&A
セルフアーカイブ
*DOIが有効になるまでにはコンテンツ公開後1週間程度の時間がかかります。ご注意ください。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
図書 / Book_02
広報資料 / Publicity Material
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
教材_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_4f4cff3c
教材 / Learning Material
学位論文 / Thesis or Dissertation (2013-)
学位論文 / Thesis or Dissertation (-2012)
セルフアーカイブ / Self Archive
報告書(科研費等) / Research Paper
セルフアーカイブ[報告書(科研費等)] / Research Paper
Others_02
Departmental Bulletin Paper_02
図書(コレクション)
教材_test
(×)学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
(×)一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
(×)報告書 / Research Paper
図書 / Book
(×)図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要論文
学部
人間科学部
人間科学論集社会学篇
第4号(2014)
Permalink : http://doi.org/10.34360/00004463
文部科学省の外国人児童生徒受け入れ施策の変化
File / Name
License
1072_0004_04.pdf
1072_0004_04.pdf (390.12KB)
[ 1659 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.34360/00004463
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
特別の教育課程への位置づけ, 学校教育法施行規則の改正, 省令改正, 官僚主導と政治主導
別言語のタイトル
Revisions in the Ministry of Education, Culture, and Sports Policy Toward Accepting Primary and Secondary-Level Foreign Students
作成者
佐久間 孝正
( WEKO著者ID: 10003610 )
内容記述
2014年4月から外国人児童生徒を主とする日本語指導が、特別の教育課程に位置づけられることになった。これまで日本語指導は、外国人児童生徒にとり多くの時間数を費やしながらも、教育課程に制度化されていなかった。そのため、子どもの負担もさることながら学校や自治体間の格差も大きかった。日本語指導がきちんと教育課程に制度化されることにより、日本語指導をめぐる全国的な格差是正の機会となり、児童生徒の負担も軽減されることが期待される。たしかに外国人児童生徒の居住地には、ばらつきがある。一方で外国人児童生徒が、50人を突破するような学校もあれば、1~2人という所も少なくない。外国人児童生徒集中校では、日本語指導の方法も積み重ねられ、多くの成果も出されつつある。それは、プレクラスやプレスクール等の取り組みなどにもうかがえる。他方、外国人児童生徒散在校となると、学校生活や日本語指導の実態はほとんどみえてこない。ところが全国的にみると、外国人児童生徒数、1~2人という散在校が、2012年度で小・中・高・中等学校・特別支援校中62.5%と圧倒的に多い。日本語指導の制度化を契機に、たとえ少人数校でも、きちんとした受け止めがなされることを望む。今回の改正からもみられる通り、このところ文部科学省の外国人児童生徒施策が変化しつつある。本稿では、外国人児童生徒に対する近年の文部科学省の代表的な施策を取り上げ、施策導入の類型化を試みながら、今回の日本語指導に関する省令改正が、どのような経緯で可能になったかを探りつつ、その意義について考えてみたい。
公開者
専修大学人間科学学会
フォーマット
application/pdf
ISSN
2186-3156
書誌レコードID
AA12515455
雑誌名
専修人間科学論集. 社会学篇
巻
4
ページ
35 - 45
発行年
2014-03-15
ページ属性
P
大見出し
専修人間科学論集第4巻第2号
Powered by
WEKO